ホーム > 中小企業の情シス部門の苦悶

中小企業の情シス部門の苦悶

中小企業の情シス部門の苦悶

よく聞く話なのですが、中小企業では情シス(情報システムことです)を担う人材が足りないと言われています。
往々にして総務などがいくつかの業務を兼任しながら担っていることが多い。
もちろん外部のパートナー企業との連携もしながら、上手にこなしていると思われますが、大変なこともあります。
特に何か大きなトラブルが発生したりすると、優先的にそちらの対処に追われることになり、やりたかったことができなくなるなどよくあることです。

 

社内のITリテラシーの問題

社内でのトラブル対応には、小さなものも多くあります。これは、情シスの担当者が出るほどでもないと思われるものも少なくない。これにはITリテラシーの問題が大きく関係すると思います。PCやシステムの使い方をよくわかっておらず、とりあえずよくわからないから情シス担当へ問合せをするというケースもしばしば。もう少しリテラシーが高ければ、自分で解決できているのにと思うこともあります。

ITリテラシーはどう高める

社内のITリテラシーはどうしたら高めることができるのでしょうか。社内でちょっとした講習会を開いたり、テクニックを共有掲示板などにアップしておくなどもあるでしょう。しかし、一方的に情報を提供しても、相手がそれに苦手意識があったり、興味を持たないと、情報をインプットしてくれないケースもあります。

甘やかさない勇気!

それでは、どうしたらITリテラシーを高めようと努力してくれるのでしょうか。そこが問題です。いろいろな意見はあると思いますが、それが必要だと思わせることが大事なのかと私は思っています。必要ではない知識をわざわざ覚える必要はないと思ってしまうのでえはないでしょうか。ですから、最近は簡単なものは自己解決させるように仕向けています。なんでも解決してあげてしまうと、頼りっぱなしになってしまいます。自分で解決できたという経験があれば、次回似たようなことがおきても、自分でできるかもと思えるはずです。
甘やかさないというのも大事なことかもしれません。

現在DXが進行しています。ITに強くなることは必須なスキルではないでしょうか。入った会社で情シスの方を頼りすぎないようスキルを上げていくことを強くオススメします!ただの願望だけではないですよ。その方が仕事のスピード、質もアップするはずです!
ただの愚痴のような投稿読んでいただきありがとうございました。

 

 

関連記事

Work Engine TOP

募集要項を見る

エントリーする